コンテンツへスキップ

NPO法人 日本防具空手道連盟
沖縄空手道少林寺流振興会

  •  道場の場所一覧 
  •  稽古内容 
  •  特徴 
  •  指導者 
  •  会費 
  •  入会方法 
  •  About us
    •   はじめに
    •   道場訓と理念
    •   練習規定
    •   Q&A
    •   参照

 About us

以下のリンク または

≡メニューバーの右横にある ∨ から開いてご覧ください。

はじめに

道場訓と理念

練習規定

Q&A

参照





 《入会までの流れ》

・ メニューの 各道場の基本案内 をご確認ください。
↓
・ 練習予定表 で時間と場所をご確認ください。
↓
・ 事前に 予約フォーム からご連絡ください。
↓
・ 体験の際は、体験費、運動しやすい服装、飲み物、タオルをご用意ください。
↓
・ 見学・体験できます。開始3分ぐらい前に直接お越しください。
↓
・ 2回目体験できます。入会の場合は終了後、申込手続をしてください。
↓
・ 費用納入の3日後から、道場の練習に参加できます。(入会)

Threadsで見る
投稿者: @reisyokan
Threadsで見る
稽古予定表 PC向け
稽古予定表 携帯向け
見学・体験・問合せ
メールフォーム

 

 

礼翔舘空手道公式サイト 世田谷区、江戸川区の子供、女性、親子、大人の方へ、空手教室・護身術の練習生募集の案内をしております。
世田谷区 空手教室 道場 世田谷 空手 桜新町 弦巻 用賀 成城 砧 千歳船橋 経堂 祖師谷 赤堤 千歳台 松原 粕谷 東京テラス 桜丘 江戸川区 葛西 武道 空手道場 護身術 沖縄空手 東京 礼翔館 礼翔会 礼翔流 礼翔舘 礼翔堂 空手道 れいしょうかん reisyokan

©2025 REISYOKAN KARATEDO™ since 2005.2.20.